相撲は日本の国技!
もっと知って楽しもう!
大相撲がもっと好きになる大相撲ポータルサイト

イッツ・ア・相撲ワールドを立ち上げたきっかけ

 

自分がよく行く居酒屋で、相撲好きのオッチャン達が集まり、お酒を酌み交わしながら毎場所大相撲の勝敗を予想したり、自身のお気に入りの力士を全力で熱く語り合ったりしている光景を何度か目にしていました。

そんなある日の事、酔いが回ってテンションが上がり、相撲談義に加わってみたところ、ひょんなことがきっかけで、そのオッチャン達の何人かと一緒に大相撲観戦に行くことになりました。

そしたらもう、生で見る大相撲には度肝を抜かれました。力士でっかい!ぶつかる音すごい!迫力がヤバい!観戦後しばし放心 。。気が付いたらすっかり大相撲の虜になってしまっていたのです。

しかし、いかんせん、サッカーとか野球とか、他のプロスポーツと違って相撲に興味ある人って悲しいことに意外と少ないんです。本気で探したらいるんでしょうけど、それよりは相撲に興味を持つ人を増やす方向で頑張ってみようと思ったわけです。

居酒屋で盛り上がるオッチャン達の話題にはコアすぎてついていけないにしても、ファン歴の浅い自分がエバンジェリストになれば全然興味ない人でも相撲の世界に引き込めるんじゃないかと。そんなきっかけがあって友人たちに声をかけ、「イッツ・ア・相撲ワールド」を始めました。

 

そもそも、大相撲って何が面白いんでしょう?

 

興味ない人からしたら大相撲なんて「髷でふんどし一丁の巨漢同士がなんか丸の中でやりあっている格闘技」ぐらいの印象しかないと思います。興味を持つには、相撲にハマる前の自分のようにとっかかりが必要です。そのきっかけになる事を祈りつつ、個人的に思う大相撲の醍醐味をいくつか挙げてみましょう。

シンプルな競技

1つ目は上にも挙げた相撲に興味のない人の感想そのままです。相手を土俵外に出すか、足の裏以外が地面に着いたら負け、それだけ。つまり、子どもからお年寄りまで、興味のない人でもルールがわかる単純明快なスポーツ、だから大相撲は楽しめるのです。

生観戦の雰囲気

2つ目。一度でいいから味わってほしいあの空気です。人並み外れた裸の巨体の上に髷が乗っている力士同士が土で作られた土俵の上でぶつかり合い、陰陽師みたいな装束の行司に裁かれる。観客の中に和服姿の人や芸者さんもいて皆座布団に座って眺めてワーワー応援している。生観戦は、まるで江戸時代にでもタイムスリップしたかのような不思議な感覚になるのです。

地方巡業

そして3つ目は地方巡業の魅力。 テレビで相撲中継をやっていない間も力士は地方でドサ回り的に相撲興行をしているのですが、これがまた面白いんです。取組だけじゃなくて、公開稽古や握手会など力士を身近に感じられるイベントや、初っ切り(しょっきり)と呼ばれるルール紹介とは名ばかりのコント仕立てのパフォーマンスなどもあって、相撲ファンでなくても1日ずっと楽しめます。巡業に行くと、絶対もっと相撲を知りたくなること間違いなしです。

もっと楽しみたくなったら朝稽古を見学に行ってみるなんてこともできます。とはいえ、最初のうちは四股名、番付、裏方の仕事、決まり手などは気にしなくていいので、まずは何となくルールを覚えてテレビやネットで大相撲を観戦してみて欲しいのです。

そんな中で大相撲が気になってきたら、もっと好きになるきっかけづくりの場として「予想ゲーム」を活用していただけたら嬉しいと思っています。

「ぶつかり方がすごかった」「なんかあの力士は小さいけどスゴイ」など取組のことはもちろん、「あの力士がかっこいい」「解説がなんか面白い」「観客に芸能人が混じってた」「あの力士が出てきたときだけ歓声が大きい」など、取組以外でも話題を共有し、 自分なりの大相撲の魅力を発見できるようなサイトを目指していきます。

イッツ・ア・相撲ワールドでやりたいこと

  • 大相撲の楽しみを広げる
  • 大相撲の情報をわかりやすく伝える
  • 相撲との関わり方の選択肢をもっと広げる

こんな活動をしていきたいと思っています。皆様の大相撲に対する意見や、サイトへの意見も是非聞かせて下さい。

時には毎日の忙しさを忘れて、日本人として日本の伝統文化である相撲の世界にちょっぴり、時にはどっぷり浸かってみませんか?