※お気に入りの機能を利用するには、相撲ゲームへログインが必要です。
その他の情報
相撲は伊勢市立四郷小学校3年次から志摩市にある志友館相撲道場で始めた。小学校時代は3年次に白鵬杯優勝、5年次と6年次に全日本小学生相撲優勝大会で2連覇などの実績を残した。小学校卒業後は志摩市立磯部中学校へ進学したが1年次の10月に鳥取市立西中学校へ転校し、3年次に全国都道府県中学生相撲選手権大会と白鵬杯で優勝した。中学校卒業後は鳥取城北高等学校へ進学し、1年次から団体戦メンバーとして団体優勝などを経験。しかし、3年次(2020年度)は新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響で高校総体などが中止になった影響でタイトル獲得などの実績は残せなかった。
高校卒業後は白鵬の勧誘により宮城野部屋へ入門し、2021年5月場所で初土俵を踏んだ。2022年1月場所は長内との決定戦を制し三段目優勝。9月場所は新型コロナウイルスによる休場を除けば初めての負け越しとなった。
2023年7月場所では、自己最高位の西幕下3枚目で4勝3敗と勝ち越し新十両昇進に前進した。7月26日に開かれた番付編成会議で、9月場所の新十両昇進が正式に発表された。新十両を機に、四股名を出身地の伊勢市の伊勢神宮に祀られる天照大神の「天照」と師匠の四股名から取った「鵬」を合わせた「天照鵬」に改名した。
SHARE
loading